top of page

健康でいきいきと働ける職場づくりを目指して
スマート・ライフ・プロジェクトへの取り組み

22839322_s.jpg

株式会社ホリウチは、厚生労働省が推進する「スマート・ライフ・プロジェクト」の趣旨に賛同し、健康寿命の延伸に向けたさまざまな取り組みを行っています。

「健康で、元気に、長く働ける職場」を目指し、社員一人ひとりの心身の健康を支える環境づくりに力を入れています。

1. 健康診断の推進

社員の健康管理を第一に考え、年1回の健康診断を会社全額負担で実施しています。
早期発見・早期対応を通じて、社員が安心して働き続けられるようサポートしています。

2. 禁煙の奨励

健康リスクの軽減に向けて禁煙を積極的に奨励しています。
社内掲示や定期的な啓発を通じて、社員の禁煙への意識づけと支援を行っています。

3. 労働災害の防止

安全で働きやすい職場環境をつくるために、以下のような対策を実施しています。

腰に負担のかからない作業環境づくり

足場棚を導入し、重量物(布のロール)の取り出し作業を安全に行えるように工夫

負荷軽減のための運搬機器の整備

様々なサイズの台車を導入し、重量物の移動時の身体的負担を軽減

安全教育の徹底

作業マニュアルの整備と毎週の社内研修を通じ、正しい作業手順を継続的に教育

職場の5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)の推進

転倒や接触事故のリスクを減らし、安全で清潔な作業環境を維持

4. 食生活・睡眠への配慮

日々の健康維持のため、昼休憩の確保や適正な勤務時間管理を徹底し、十分な休養とバランスの良い食生活がとれるように配慮しています。

5. 女性の健康への配慮

女性社員も安心して長く働き続けられるよう、定期健診や相談体制の整備に努めています。
また、職場内での配慮が必要なライフステージに応じた柔軟な対応にも取り組んでいます。

社員の健康は会社の大切な財産です。
株式会社ホリウチはこれからも、健康経営の推進と安全な職場づくりを通じて、スマート・ライフ・プロジェクトに貢献してまいります。

​スマート・ライフ・プロジェクトとは?

詳しくは厚生労働省の公式サイト
ご覧ください

© 2024 HORIUCHI Co.,Ltd. All Rights Reserved. 

bottom of page